【頂点の接客!?】キャバクラの友達営業のメリットが計り知れない!色恋よりも攻めた接客の向こう側にあるもの

キャバ嬢の営業方法のひとつ、「友達営業」。実はキャバ嬢にとってはメリットが多い方法なんです。

精神的な負担も少なくなるし、プライベートな時間を必要以上に費やしちゃうこともなくなりますしね!

今回は、そんな友達営業や色恋営業との違いについても触れていきます。

キャバクラの友達営業とは?

出展:進撃のノア Instagramより

友達営業とは、まるで友達同士みたいにお客様と接する営業方法のこと。

キャバ嬢の営業スタイルで有名なのは「色恋営業」ですが、友達営業は色恋営業よりもお客様を長く繋ぎ止めておくことが可能です。

お客様は、全員が疑似恋愛目的でお店に来ているとは限らないので、そういったお客様を見極めて友達営業をすることで、ストレスフリーの太客を持つことができます。

自分の人間力を使ってのびのび接客出来るので、この接客方法を武器にしてるキャバ嬢も多いです。

LiLica
進撃のジョア

ミニオンの服を着ているの「進撃のノア」ちゃんも、友達営業で絶大な人気を得ています。(ほんま可愛い)

他にもエンリケさんも友達営業で、女の子のお客さんも多いのです!(東海No.1キャバ嬢エンリケについて)

キャバクラで友達営業をするメリット

この項目では、友達営業を選択することで得られるメリットをいくつか紹介します。

ストレスフリー

キャバ嬢がよくやりがちな色恋営業は、駆け引きや演技をしなければいけないので、ストレスになります。

たまに勘違い発言されたりすると、仕事とはいえ内心イラっとすることもありますよね。で

一方友達営業は、お客様とキャバ嬢は平等な関係で会話を楽しむので、ストレスが溜まるような辛い思いをする頻度も少なくなります。

トラブルが起きにくい

キャバクラで働いていると、たまに「盲目的なお客様がストーカー化した…」なんて話も聞いたりしますよね。

そういうお客様は、キャバ嬢が好き過ぎるあまりについついイタズラをしてしまうことも。女の子からしたら、どんな小さなイタズラやトラブルでも恐さ極まりないです。

友達営業のお客様は、精神的に安定してる人が多く、ストーカーになることは滅多にありません。

関係が長く続きやすい

友達営業は、長くお客様を繋ぎ止めておきやすいです。色恋営業は、お客様が満足してしまったり飽きたりしてしまうと通ってもらえなくなることもあります。

友達営業は、上手く自分の接客スタイルに取り入れれば、長い間安定した稼ぎを得ることが出来ます。

色恋営業にはリスクがつきもの

色恋営業にメリットもありますが、下記のようなデメリットを認識する必要があります。

  • お客様が次第にキャバ嬢に盲目になり、最終的にストーカーにまでなってしまうことがある。
  • 嘘をついたり演技をすると、後ろめたさを感じる
  • 身体目的でアフターに誘われることもある
  • やり取りに気を遣う

色恋営業は、演技をしたり駆け引きをしたりして、お客様に「この子は俺に気があるのかな…」と常に気を持たせておくことが大事ですよね。

なので相手次第ではリスクを負うこともあります。

友達営業だと上記のデメリットを全て解消することも可能なので、友達営業に切り替えてみまえんか?

キャバクラ友達営業まとめ

  • キャバクラの友達営業とは、お客様とまるで友達同士のように接すること
  • 色恋営業に対して、友達営業はストレスが少ない
  • 色恋営業に疲れたら、ちょうど良いタイミングで友達営業メインにシフトすることもあり!

稼ぎも確かに重要ですが、一番大事なのはストレスなく仕事ができること。

友達営業に持っていくことは最初大変かもしれませんが、慣れてしまえば自分の武器にもなり、得られる恩恵も大きいです。