
この記事では、北新地の伝説のキャバ嬢「門りょう」さんについて解説します。
別名「アルマンド姉さん」と言われていた理由も紹介するので、ぜひ最後まで読んでください。
門りょうってこんな人
出展:門りょう Instagram
門りょうさんは、大阪の高級歓楽街として有名な北新地にある、「CLUB MON」でナンバーワンだったキャバ嬢。
恐るべきは、キャバ嬢として働いた9年間で、一度もナンバーワンから落ちたことが無かったということです。
そんな門りょうさんの姿勢や人となりをご紹介します!
接客で計算はしない
門りょうさんは、接客であれこれ計算をしないタイプのキャバ嬢。全部感覚で、むしろ細かい駆け引きはしなかったみたいです。
「オラ営」とも呼ばれるオラオラ営業を武器にしていたことでも有名ですよね。しかし、何も考えずにオラ営なんかしたら、お客様を怒らせたりしてしまうのが普通。
嘘で包み隠さず自分の言いたいことをはっきり言う性格と、それを受け入れさせる天性の接客力が躍進の理由なんですね!
キャバ嬢引退後はモデル業・社長業に専念
2017年10月、惜しまれつつも結婚を機にキャバ嬢を引退しました。それと同時に門りょうさんが勤めていた「CLUB MON」も閉店。
それから門りょうさんは、オーナーとしてセレクトショップを経営したり、フリーペーパーのモデルなど幅広く活躍。2019年8月には関西コレクションのランウェイモデルとしても出演しました。
門りょうの年収は億越え!
門りょうさんの年収は、なんと2億…!
計算や駆け引きをしない自然体スタイルで、普通の仕事をしている人の何十倍ものお金を稼いでしまうのは、本当にすごいですね。
仕事に対しては、嫌な感情が芽生えて「辞めたい」と感じたことはないのだそう。
むしろ、1日でも休んだら損失になってしまうと考えていて、週6日出勤を実行するほど仕事に対してストイックでした。

オラオラ接客…メンタルの強さは鏡にするべきですね。尊敬します><
門りょうがアルマンド姉さん、アルマンド姉さんが門りょう
出展:ADB JAPAN
門りょうさんが「アルマンド姉さん」と言われていた理由は、アルマンドを下ろす数が尋常じゃなかったからです。
アルマンドっていうのは高級シャンパンのことで、一番お手軽な種類でも4、5万円前後します。それを日本一売り上げたとして、アルマンドから表彰されたこともあります。
門りょう年収まとめ
- 門りょうの接客スタイルは自然体でオラオラ営業!
- 年収は2億で週6日出勤だった!
- アルマンドを日本一売上げた「アルマンド姉さん」
必要以上に媚びを売らずにお客様を楽しませることが出来るのは、キャバ嬢としての天性の才能が備わっている証拠。
お客様と真っ直ぐ向き合う姿勢は、現役キャバ嬢も見習っていきたいですね。